「理想の育児とは?理想のライフスタイルとは?」2歳0歳の怒涛の育児生活を送りながら、こんなことを悶々と考えていた時期がありま…

hahaha!日記
メンバーがそれぞれのハハライフを、
時に暑苦しく、時に軽やかに綴っています
ああ、ハハってどうしてこんなに時間がないのでしょう。ママならない日々の中、なかなか記事の更新ができず、どうしたものかと…。 …
家族旅をテーマにインスタを始めた。次の旅までネタがないので、「昔の旅の思い出シリーズ」でもやってみようかなーと、軽い気持ちで…
自分の感受性くらい 茨木のりこ ぱさぱさに乾いてゆく心を ひとのせいにはするな みずから水やりを怠っておいて 気難しく…
(2017年冬。長男2歳半、次男8か月とかそこら。基本ワンオペ。 その頃に殴り書かれた手帳の文字を起こし再編集したものです)…
#5 「抱っこ紐では試着もできぬ」 服は自分を表現するアイテムのひとつだ、と思っている。 私はおしゃれではないが、自分ぽいも…
「子どもにYou tube見せてる親とかどうなの」。 面と向かって誰かに言われたでもない、行政に指導されたでも、教科書に書い…
#4 「身体測定」 体重が減らない。 食べても食べても減る的な説を楽しみにしていた私だったが、食べた分ちゃんと増えた。 娘を…
(↑わかりにくいがフィナーレ中*の写真)。 誰も、教えてくれなかった。 まじか。 こんなにぺちゃんこになるの。 授乳の期間が…
#3 「流行遅れの色を塗る」 社会からおいてきぼりな気分。 子供と2人だと、そういう瞬間もある。 娘が0歳だった2017年は…
3軒となりのご近所宅で夕食を食べたある夜。 アオ(長男3歳)がまだ居たいと言い張るので、アサ(次男1歳)と二人でおいとました…
#2 「そーらをとぶ、まーちがとぶ、なんとかかんとかルルルルル〜(繰り返し)」 赤ん坊が必ず笑う遊びがある。 脚に乗せて、空…