まだ残暑厳しい今年ですが、いつのまにか日が暮れるのが早くなり、夜風はすっかり涼しくなってきて、いよいよ秋なんだなぁなんて感じ…
Author
早田 のりこ

早田 のりこ
1977年生まれ。メーカー勤務の会社員を卒業し、人生にチャレンジすべく、現在は小さな店の店主をしています。小学生になった娘とは時に仲良し、時に吠えあいながらも日々楽しんでいるハハです。これからの時代を生きていく子供たちに伝えていきたいこと、残していきたいことを日々の暮らしや食を通して発信していきたいとの思いで、小さなお店をやっています。
みなさんこんにちは。藤沢の海沿いの街で、「kamosu(カモス)」という小さなお店をやっています、早田です。 メーカー勤務の…
熱が出たり、胃腸炎にかかったり、体調を崩しやすいこの時期。インフルエンザも流行りだし、小さいお子さんがいる家庭では特にハラハ…
<ひさしぶりの更新になりましたが、米粉蒸しパン、豆乳マヨネーズ に続いて第3弾となる白崎茶会レシピのご紹介です。今回は、これ…
少しのんびりハハコで実家に帰省してきました。 おじいちゃん、おばあちゃん、ひいおばあちゃんにいっぱい甘えて子どもも嬉しそう!…
この本との出会いは、子供を保育園に預けて仕事に復帰し、いわゆる「イヤイヤ期」を迎えた娘の子育てと仕事の両立で葛藤している時で…
この絵本の主人公は、ある男の子がおばあちゃん宛に書いた手紙『てがみぼうや』です。男の子の手で真っ暗な郵便ポストに投函されると…
<前回、驚きの大反響をいただいた、白崎茶会の蒸しパンレシピ。今回はその第2弾。私がどうしても皆さんに紹介したかった、手作り調…
はじめまして。3歳娘と夫と三人暮らし、平日は会社勤めのハハをしています。子どもと過ごす時間はできるだけ心穏やかに過ごしたい、…