hahaha!の「学ぶ」コーナーで季節のならわしを教えてくださっている、日本の行事・歳時記研究家の広田千悦子さん。広田さんを先生にお迎えし、初夏の紫陽花を使ったならわしと草花遊びのワークショップを開催します。hahahaメンバーと共に、学んでみたい方はいらっしゃいませんか?
このワークショップに、hahaha!読者の皆さんの中から、親子限定10組を募集します。
○内容:「あじさい守りと草花遊び」。
旧暦で「悪月」の名を持つ6月は、湿気が多く、気分が落ちたり身体の不調が出がちな季節。最初の1時間はハハたち向けワークショップとして、この時期ひときわ美しい花、あじさいを使って、邪気や病をはらい運気を上げてくれる花守りをつくります。姿勢を正して筆で静かに願い事を書き、水引で結ぶ。それだけで自分の中で何かが変わるのを感じるはずです。
ハハたちが不思議なことをしているのを見ながら、おもちゃがたくさんある隣の部屋で遊びながら待つ子供たち。次の1時間は子供向けワークショップとして野の花や木の芽など、この季節ならではの色とりどりの草花をたくさん用意します。自由にさわったり紙に貼ったり、色水をとったりして遊びましょう。大人は墨、子供は色。親も子も、心が満たされる時間になるといいなと思います。
○日時:2017年6月17日(土)9時半より集合、10時スタート。大人向けあじさい守り作り1時間、子供向け草花遊び1時間。12時頃から希望者でお弁当、13時終了予定。
○場所:JR逗子駅より徒歩12分の古民家(参加される方に住所と地図をお送りします)
○参加費:一家族3500円 ※材料費込み。交通費・パーキング代等は含まず。 ※お昼ご飯を食べる方は持参いただくか、逗子で活躍するフードクリエイターチームamigo kitchenのお弁当も注文できます(大人1080円、子供用600円)。
○応募方法:hahaha!ホームページ>「Contact us」>「おたより」からお願いします。→タイトル欄:「ワークショップ参加希望」 本文:①参加希望者(お子様の年齢と人数/旦那様も来られる方はその旨明記ください)②交通手段は電車か車か ③お弁当の希望有無(希望の場合は:大人用・子供用の各個数) ④万が一のための携帯電話番号 ⑤簡単な自己紹介と参加希望理由
○応募締め切り:6月15日(木)正午12時。定員を超えた時点で締め切らせていただきます。
ご応募、お待ちしています!
(写真:広田 行正)