最近の癒される時間ベスト5には入る、週末マルシェ。
あちらこちらに出向きますが、六本木一丁目の土曜のマルシェはこぢんまりしてて、ハハコで行くのにはぴったりのサイズ感。
季節の野菜のこと、卵やお魚やお肉のこと、一つ一つ手にとって、こどもとゆっくり話をします。
働く母にはなんとも愛おしい時間を過ごすことができるのでおすすめです。
一通りの野菜を買い集め、来週を乗り切れる買い出しができて、ほっと一息。
戦闘準備は整ったぜ。いつでもこいっ、来週よ!なんだか毎日、戦ってるなー(笑)
ここの素敵なところは、キッズスペースあり!
おままごとセットとレジセット。
もちろんこどもはこのスペースが一番のお気に入り。
八百屋さんになったり、レストランになったり、忙しそう。
可愛らしい車は食べ物屋さん。
お惣菜や、パンや、飲み物などなど。
こどものリクエストで、ランチはピザに!
こんな小さな車の中で、こんなに美味しいピザが焼けるのにも驚いたけど、こども好きな食べ物2位がマルゲリータだったという告白にはもっと驚いた!
ちなみに1位はガリガリ君。
そうでしょうよ。これにはさほど驚きはない。
500円のマルゲリータは1500円以上のお味。なんとコスパがいいのでしょう!
5歳児もペロリと1枚完食です。
ハハの戦利品で最もコスパの良かったものは、大粒の「ほんのびす貝」。
こちらも500円。
素晴らしすぎる!
取ってきたご本人から買うので、調理法なども伝授して頂き、さっそく家でおすすめのガーリック酒蒸しにしました。美味しかった!
1週間分の野菜を買い出し、
唯一のマイスペース、おトイレギャラリーの飾りを買えて、
晴天の最高の土曜日でした!