ハハが大好きな値段、100円。 100円SHOPのたいていのアイテムは、え?これ100円?!と、毎度驚かせてくれます。 しか…
Archives
梅雨にぴったりシリーズ! ジメッとモワッとな部屋の空気を一瞬で変えてくれるルームスプレーです。 雨で窓も大きく開けられず、部…
みなさん、もうご存知の方も多いかもしれませんが、やっぱりいいです。 「マグちゃん」。 マグちゃんは洗剤を使わずマグネシウムで…
この一年ほど、このヘアオイルに助けられています。 もともと毛量が多くて広がりやすく、あまり艶のない髪質、、、今まで色々なオイ…
我が家も色々な食器用洗剤を使ってきました。 地球に、人に優しく!を目指して。 エコ好きな人は多少の物足りなさは許せるもの。 …
1年くらい使っている出西窯(しゅっさいがま)のこども食器。 毎日のことすぎて気づかなかったけど、改めてありがとうを言いたい、…
今回は、そういえばこれ本当に便利だなぁ、と改めて思った灯台下暗しアイテムをご紹介します。 fog linen worksの…
ずっと愛用しているパタゴニアのキャリーバッグ。 これは2代目です。 子供と旅する時は、国内も海外もほぼこれです。 軽くて、丈…
hahaha!仲間が使っていて、それ何!どこの!と大興奮したMOKUのバスタオル。 まさに探し求めていたタオルだったから。 …
愛用している華密恋(かみつれん)のシリーズ。 なんだか名前も謎めいてて魅力的。 ハハコでこの原料となるカモミール畑を訪れ、苗…
待ってました! ビルケンシュトック夏の定番、RIO。 しかもEVA素材のキッズサイズ! 燃やしてもダイオキシンなどが発生しな…
母と息子、初めてのおそろいアイテムはセントジェームスのボーダーでした。 もともと好きなのでお店にはよく行きますが、1人の時は…