【ちびた 4歳園児のお弁当♪】 2018.4.13 今週最後のお弁当♪ ちびた、年中さんになりました^^ 今日は紫蘇をたっぷ…
Tag:
薬膳
1年を24等分にした季節の変わり目をあらわすのが「二十四節気」 自然の仕組みに寄り添った生き方・暮らし方は 美や健康を維持し…
1年を24等分にした季節の変わり目をあらわすのが「二十四節気」 自然の仕組みに寄り添った生き方・暮らし方は 美や健康を維持し…
前回の二十四節季を読んで、まさに目からウロコだった「陳皮」。 みかんの皮が身近な漢方だったとは! 陳皮、、、あまり聞きなれな…
こんにちは! 北村紫穂(きたむらしほ)です。 ヨガインストラクター、国際中医師・薬膳料理研究家。 この12月で3歳になるワン…
1年を24等分にした季節の変わり目をあらわすのが「二十四節気」 自然の仕組みに寄り添った生き方・暮らし方は 美や健康を維持し…
2歳3ヶ月の頃から、幼稚園に通い始めた息子ちびた。 ママからちびたへ お弁当ラブレターが始まったのでした。 今…
10月8日は寒露(かんろ)の日。 1年を24等分にした季節の変わり目をあらわすのが「二十四節気」。 これらは、季節に沿って美…
ママ!ももさんだよーーっ!! と、届いた箱を見て 目をキラキラさせながら報告してきたちびた。 たしかに… 宝桃園さんから届い…
9月22日は秋分の日。 1年を24等分にした季節の変わり目をあらわすのが「二十四節気」。 これらは、季節に沿って美や健康を維…