川口えん長のインタビュー最終回。私たち母は、どう歩めばいいのか。本質的な問いに愛情いっぱい答えていただきました。最後に僭越な…
Tag:
学び
頑張っている母たちへ。川口えん長のインタビュー②は、遊びや健康など、気になることをどんどん伺いました。息子たちが2週間お世話…
母たちの明日の糧になるお話を伺うインタビューコーナー。第三回は、糸島市の認可外保育園「わくわく子どもえん」のえん長、川口正人…
「理想の育児とは?理想のライフスタイルとは?」2歳0歳の怒涛の育児生活を送りながら、こんなことを悶々と考えていた時期がありま…
より本質的なものを模索している母たちへ、明日の糧になるお話を伺うインタビューコーナー。第二回は、児童文学作家・翻訳家の松岡享…
「子どもにYou tube見せてる親とかどうなの」。 面と向かって誰かに言われたでもない、行政に指導されたでも、教科書に書い…
「とんでもない!」 この響きは私も子供も大好きで、どちらが面白く言えるかの競争をよくしています。 出てくるキャラクターは男の…
私の中で「絵本」と言ったら、夢や冒険、まさにファンタジーそのもの。 絵本の中では自分がお姫様にも、宇宙飛行士にもなれる! 想…
ただいま湘南Tサイトで、ハハ向けの学びの機会をプロデュースさせていただいています。 「ハハが笑えば、子も笑う!(そして夫もホ…
「湘南T-SITE(ティーサイト)」ってご存じですか? 代官山や二子玉の蔦谷を知ってる人は、その湘南版だと思っていただけたら…
育児の百科事典というと、何か気になったり困ったときなどに該当ページを探して読む、つまり調べるためのものをイメージするでしょう…
hahaha!の「学ぶ」コーナーで季節のならわしを教えてくださっている、日本の行事・歳時記研究家の広田千悦子さん。広田さんを…